Publish date:
Last updated at:

Fringe81(2020卒_本選考)

Fringe81、2020卒本選考の通過エントリーシートです。

エントリーシート概要

年度:2020卒 選考:本選考 職種:総合職

Fringeの存在意義は「Be an Explorer」です。学生時代に"Explorer"として目標達成したエピソードを、当時のモチベーションを含めて教えてください。(200文字以内)

所属するボランティアサークルで海岸清掃を企画したことです。例年20名程度で行っていたものを120名での実施を提案し、目指す規模の大きさにとても士気が高まっていました。私は広報のトップとして、大学内にビラを設置するという従来のアナログで注目を集めにくい集客方法に課題を感じていました。そのためSNSの活用や他大学での説明会実施などの方法を取り入れ、最終的に120人以上での実施に成功しました。

Fringeは「Do, Dive, Deep」という3つの行動指針の元に仕事をしています。あなたの人生で最も"Dive"した経験は何ですか?動機を中心にお書きください。(200文字以内)

ビジネスコンテストに参加したことです。それまで一切ビジネスに関わった経験はありませんでしたが、新しい挑戦への高揚感、何かに本気で取り組む経験をしたいと思い、取り組みました。優秀な結果を残すことはできませんでしたが、友人とアイデアを必死に考え、社会人の方からヒアリングをするなどその過程において多くの経験をすることができ、自分の成長に繋げることができたと感じています。

チームで目標達成するときにあなたが工夫している点はどのようなものですか?チーム内での役割も合わせてご記入ください。(200文字以内)

出たアイデアを冷静に分析し、改善を行うことです。深く考え改善点を見つけ出せるのが自分の長所だと感じています。そのためアイデアを出し、決まったことがチームの方針や基本事項と合うか確認する役割を担うようにしています。論点のズレているところを指摘するだけでなくその改善案の提示まで行うことを意識することで、議論の流れを止めず、スムーズに運ばせられるようしています。

あなたがFringeを知った経緯となぜ選考を希望したか、熱い想いを教えてください。(字数制限なし)

私が貴社を志望する理由は主に3つあります。 1つ目に挑戦の文化があるためです。私は新たな環境、物事に挑戦することにとてもワクワクし、これまでも多くの挑戦をしてきました。例えば所属するボランティアサークルで例年20名程度で行っていた海岸清掃を120名で実施したことや、ビジネス・対人スキルを上げるために新潟県内でITベンチャー企業を見つけ、長期インターンシップに取り組むなどしました。そのため仕事をする上でも、既存の事業や考え方のみに囚われすぎず、新たなチャレンジができる環境を求めています。貴社は未知の領域に果敢に進んでいける集団であると思います。私も将来、日本中に大きな影響を与えられることに挑戦したいと思っており、貴社にいるたくさんの「探検家」の方々と共に未知への挑戦をしていきたいと思っています。 2つ目に貴社の「人」に魅力を感じるためです。私は互いに称賛し合い、切磋琢磨しながら物事に取り組んでいける人と物事を成し遂げたいと感じます。この考えの原点は小学生の頃の活動にあります。私は小学生の時にサッカーとドッジボールのクラブチームに所属していました。前者は実力別にチームが区切られ、それぞれを貶しあうような雰囲気でした。一方後者は能力の有無に限らず誰に対しても褒めあい、切磋琢磨していける環境でした。そして私は後者のクラブチームに愛着を感じ、自分の成績を上げるだけでなく、チームの成績を上げることにも全力で努力をすることができました。貴社の社員の方々は同じ志を持ち思いやりを持った集団であるという言葉を拝見しました。このような人々と働けることは私の大きな力となり、会社や同僚に愛着を持ちながら、目標に向かって共に挑戦をしていくことができると考えています。 3つ目にスキルを身につける環境が整っているためです。私は将来やりたいことが現段階で明確には定まっていません。そのため、やりたいことを見つけた時に動き出せるためのビジネススキル、実力をファーストキャリアでは身につけたいと考えています。 しかし、やりたいことが見つからない中で身につけるべき能力を明確化することは困難であると考えています。そのため、多くの職種・役職の機会が与えられる環境に身を置き、十分に努力をすることで多様な能力を身につけることが最適であると考えました。貴社には若手の内からリーダーとして活躍できるチャンス、部署移動が多く行われる特徴があり、私の考えとマッチする最適な環境が整っていると感じました。 以上より私は貴社を志望します。